ニュース&ブログ
膝の痛み
膝痛予防の運動としてウォーキング
ウォーキングなら年齢や運動経験に関係なく、一人でも楽しみながらからだを動かせます。ウォーキングはからだに酸素を取り入れながら行う有酸素運動の代表格で、脂肪燃焼や筋力アップに役立ちます。まずは一日30分、週3日から始めてみましょう。
膝の負担を減らす歩き方
- 背筋を伸ばし、軽くお腹を引き締めて歩く。
- あごを引き、視線は5〜6m先に落とす。
- 歩幅は、足を着地するときに膝が軽く曲がる程度にとる。
- かかとから着地して、次に親指の付け根に体重を移動し、つま先で大地を蹴る。
- 腕は足の動きに合わせて軽く振り、首はまっすぐに保って揺らさないようにする。